top > かずのこ 通販
築地丸中 かずのこ松前漬け(醤油漬け)400g 松前数の子 数の子松前漬け 居酒屋
.数の子松前漬け 松前数の子 数の子松前漬け

定価:2181円
北海道で食べられている郷土料理、松前漬け。
かね徳芦屋工房では、ごろりと大振りの数の子に、旨味たっぷりの干しするめを使用。
それを北海道産の松前昆布と漬け込むことで、より一層旨味を凝縮させています。
乾物ならではの旨味や味わい、数の子の食感が相まってご飯に合う美味しい松前漬けに仕上げました!
有機醤油とみりんをベースにした味付けで、酒の肴やおかずとして食卓を彩ります。
◆ 松前漬けとは?◆
北海道で昔から食べられている郷土料理です。
松前が発祥の地となり、昆布、するめ、数の子を漬け込んだもののことを言います。
昆布の粘り、するめの旨味、数の子の歯応えが重なり合った旨味のある味わいが特徴的。
位置付けとしては珍味になり、ご飯によく合う!とお客様からの人気が高い商品です。
品名:数の子松前漬(醤油漬け)
内容量:400g
保存方法:-18℃以下
賞味期間:冷凍(-18℃以下)で60日、冷蔵(10℃以下)で10日です。
.数の子松前漬け 松前数の子 数の子松前漬け
定価:2181円
北海道で食べられている郷土料理、松前漬け。
かね徳芦屋工房では、ごろりと大振りの数の子に、旨味たっぷりの干しするめを使用。
それを北海道産の松前昆布と漬け込むことで、より一層旨味を凝縮させています。
乾物ならではの旨味や味わい、数の子の食感が相まってご飯に合う美味しい松前漬けに仕上げました!
有機醤油とみりんをベースにした味付けで、酒の肴やおかずとして食卓を彩ります。
◆ 松前漬けとは?◆
北海道で昔から食べられている郷土料理です。
松前が発祥の地となり、昆布、するめ、数の子を漬け込んだもののことを言います。
昆布の粘り、するめの旨味、数の子の歯応えが重なり合った旨味のある味わいが特徴的。
位置付けとしては珍味になり、ご飯によく合う!とお客様からの人気が高い商品です。
品名:数の子松前漬(醤油漬け)
内容量:400g
保存方法:-18℃以下
賞味期間:冷凍(-18℃以下)で60日、冷蔵(10℃以下)で10日です。