top > 包丁 通販
木屋 菜切包丁 東型 170mm 日本橋木屋 包丁 安木鋼 青紙 和包丁 両刃 水牛柄 日本製
.野菜包丁 菜切り包丁 家庭用 千切り 細切り 安木鋼青鋼 黒打ち 送料無料

定価:15950円
商品説明
江戸時代後期から東京 日本橋で刃物を取り扱う老舗商店 木屋。
歴史ある刃物専門店の定番包丁は、昔から日本の家庭で使われてきた和包丁 菜切包丁 東型 170mmです。
関東でよく使われていた東型は、アゴ(刃元近く)部分と刃渡りが丸くなっています。
「菜」切りの文字通り、主に野菜を切ることが得意な包丁。
刀身の身幅が広く、嵩(かさ)のある白菜・キャベツのぶつ切りや千切り、大根や人参のかつら剥きにぴったりです。
切り終えた後の動作も使いやすく、切った野菜を包丁にまとめて乗せ、ボウルや鍋にサッと移すことができます。
野菜を一度にたくさん切る時、1本あると便利な和包丁。
お料理がはかどり、ざくざく、トントンと小気味良い音が台所に響きます。
商品詳細
◇ サイズ(刃渡り) 約L170mm
◇ 材質 安木鋼青紙、朴木、水牛角
◇ 重量 約187g
◇ メーカー 木屋
◇ パッケージ 化粧箱入り
.野菜包丁 菜切り包丁 家庭用 千切り 細切り 安木鋼青鋼 黒打ち 送料無料
定価:15950円
商品説明
江戸時代後期から東京 日本橋で刃物を取り扱う老舗商店 木屋。
歴史ある刃物専門店の定番包丁は、昔から日本の家庭で使われてきた和包丁 菜切包丁 東型 170mmです。
関東でよく使われていた東型は、アゴ(刃元近く)部分と刃渡りが丸くなっています。
「菜」切りの文字通り、主に野菜を切ることが得意な包丁。
刀身の身幅が広く、嵩(かさ)のある白菜・キャベツのぶつ切りや千切り、大根や人参のかつら剥きにぴったりです。
切り終えた後の動作も使いやすく、切った野菜を包丁にまとめて乗せ、ボウルや鍋にサッと移すことができます。
野菜を一度にたくさん切る時、1本あると便利な和包丁。
お料理がはかどり、ざくざく、トントンと小気味良い音が台所に響きます。
商品詳細
◇ サイズ(刃渡り) 約L170mm
◇ 材質 安木鋼青紙、朴木、水牛角
◇ 重量 約187g
◇ メーカー 木屋
◇ パッケージ 化粧箱入り