top > 南部鉄瓶 通販
雫 1.0L 〜鉄漿仕上げ(黒)バージョン 南部鉄瓶 高橋大益
.鉄瓶職人・高橋大益の作るモダンで使い勝手のよい鉄瓶

定価:41800円
底面 :∫95mm
本体幅 :130mm
本体高さ:130mm
容量 :1.0L
重量 :1.0kg
魔法のランプみたいなシンプルな形。
水のしずくを思わせる形。
重心が低いせいか、持った感じがより軽くて扱い安い印象です。
注ぎ口から細くゆっくりお湯を注げます。
弦は倒れません。
IHでも使えます。
※IHで使用する際は、火力を弱くすることをおすすめいたします。
職人が作る鋳物は、取り回しの良さ=軽さを追及しますから、IHの熱伝導時の衝撃に弱いです。
IHの衝撃は意外と強い力らしく、ガスの直火の2倍の衝撃とも言われます。
弱火や中火で加熱するとお湯が沸くまで時間が余計に掛かりますが、長く使うためのひと手間と思っていただけたら幸い。
※鉄瓶の取扱いについては下記URLへ移動いただき、ご一読くださればと思います。
https_//www.wazakka-kan.jp/%E9%89%84%E7%93%B6%E3%81%AE%E5%8F%96%E6%89%B1%E3%81%84%E6%96%B9%E6%B3%95/
.鉄瓶職人・高橋大益の作るモダンで使い勝手のよい鉄瓶
定価:41800円
底面 :∫95mm
本体幅 :130mm
本体高さ:130mm
容量 :1.0L
重量 :1.0kg
魔法のランプみたいなシンプルな形。
水のしずくを思わせる形。
重心が低いせいか、持った感じがより軽くて扱い安い印象です。
注ぎ口から細くゆっくりお湯を注げます。
弦は倒れません。
IHでも使えます。
※IHで使用する際は、火力を弱くすることをおすすめいたします。
職人が作る鋳物は、取り回しの良さ=軽さを追及しますから、IHの熱伝導時の衝撃に弱いです。
IHの衝撃は意外と強い力らしく、ガスの直火の2倍の衝撃とも言われます。
弱火や中火で加熱するとお湯が沸くまで時間が余計に掛かりますが、長く使うためのひと手間と思っていただけたら幸い。
※鉄瓶の取扱いについては下記URLへ移動いただき、ご一読くださればと思います。
https_//www.wazakka-kan.jp/%E9%89%84%E7%93%B6%E3%81%AE%E5%8F%96%E6%89%B1%E3%81%84%E6%96%B9%E6%B3%95/