top > 古 通販
江戸時代 赤銅製蟹蓋置14.5cm 茶道 華道 盆栽 添配 吉祥 縁起物 古美術 古民芸
.江戸時代ごろの銅製蟹蓋置です。 送料無料

定価:18880円
江戸時代ごろの銅製蟹蓋置です。
上質な赤銅で造られており
一見して蟹とわかる
デフォルメされた
そのフォルムは秀逸で、
吉祥 縁起物としても
人気があり、
永きにわたり茶人に
愛されました。
蓋置としての用途のほか
盆栽の添配など
美術品の傍らに添えるのも
大変に風流です。
脚先に少し痛みがありますが
その他総じて良好です。
画像もご確認の上ご検討ください。
※茶筅(高さ12cm)は
サイズ確認のサンプルです。
★サイズ(約寸)
幅14.5cm
奥行7cm
高さ4cm
重量210gほど
素敵なインテリアを演出してください♪
.江戸時代ごろの銅製蟹蓋置です。 送料無料
定価:18880円
江戸時代ごろの銅製蟹蓋置です。
上質な赤銅で造られており
一見して蟹とわかる
デフォルメされた
そのフォルムは秀逸で、
吉祥 縁起物としても
人気があり、
永きにわたり茶人に
愛されました。
蓋置としての用途のほか
盆栽の添配など
美術品の傍らに添えるのも
大変に風流です。
脚先に少し痛みがありますが
その他総じて良好です。
画像もご確認の上ご検討ください。
※茶筅(高さ12cm)は
サイズ確認のサンプルです。
★サイズ(約寸)
幅14.5cm
奥行7cm
高さ4cm
重量210gほど
素敵なインテリアを演出してください♪