top > 大相撲 通販

直垂 ひたたれ 上衣 袴 セット 相撲 行司 衣装 雅楽 楽士 衣裳 武士 貴族 ゴールド kz ns-8310
.戦国武将の晴れ着 直垂上下セット 公家 貴族 武士の式服 送料無料
直垂 ひたたれ 上衣 袴 セット 相撲 行司 衣装 雅楽 楽士 衣裳 武士 貴族 ゴールド kz ns-8310
定価:108000円
鎌倉〜室町〜江戸時代にかけての武士の装束とされた直垂(ひたたれ)と袴のセットです。
レーヨン・キュプラ・ナイロンを織り交ぜた独自の新素材は、合繊袴の難点のゴワゴワ感を軽減し、しなやかな風合いと裾さばきを実現しました。


直垂は、上衣・袴とも同じ裂地で作られ、武士の装束のため、質実簡素なデザインが特徴です。
和服の特徴である「おくみ」はなく、襟は垂直にたれ、左右に紐(胸紐)を付けてこれを結んで前を留めます。
袖は一幅半の広袖で、菊綴「きくとじ」という紐を8の字に結び、上着の背と正面肩の前下、背の縫い目や袴前ヒダなどにつけて、縫い目の補強と装飾としました。


現在では直垂は、雅楽の楽師や祭礼の供奉人「ぐぶにん」、大相撲の行司の装束、時代劇などに見ることができます。
NHKの大河ドラマでは「源義経」「明智光秀」「上杉謙信」などがよく直垂を着ています。

■素材
レーヨン50% キュプラ45% ナイロン5%
※金装飾糸使用
■サイズ
フリーサイズ:
上衣/裄88cm 身丈78cm 袖丈62cm 身幅68cm
袴/紐下88cm 前紐400cm 後紐240cm
(参考適応身長:168cm〜178cmの方)
■重さ
1900グラム
大相撲 楽天通販