top > 母の日 カーネーション 通販
吉岡浩太郎 『カーネーション』(インチ判) ジグレ・シルクスクリーン版画 絵画 花 母の日 プレゼント 小さい版画
.

定価:4950円
背景にも散りばめられたたくさんのカーネーションが永遠に枯れることない花束のようです。
母の日の贈り物にもおススメです。
【吉岡浩太郎】
1928年 山口県に生まれる 香月泰男に師事
1967年 スクリーン版画の研究を始める
1973年 絵画研究のため渡欧
1974年 セントラル画廊でシルクスクリーン版画個展
1996年 日蓮宗円頓寺壁面画制作
1997年 以降毎年ピクチャーショーで新作発表 各種カレンダー、雑誌(表紙)掲載
2004年 東京絵画フェスティバル出品
2006年 ユニセフ絵葉書に決定
2007年 技術評論社「和の趣」に掲載
2008年 西京銀行2008年カレンダー採用 風水版画展開催
2009年 額縁絵画展出品制作
作家名:吉岡浩太郎
題名:カーネーション
技法:ジグレ・シルクスクリーン
落款:作者サイン
限定部数:800部
画面の寸法:縦10.5×横15.5cm
額縁の外寸法:縦25.7×横31.0cm
額縁の仕様:パールホワイト色額縁・裏面に壁吊り金具・ひも付き
額縁の窓:UVカットアクリル
重量:約620g
箱:紙箱
.
定価:4950円
背景にも散りばめられたたくさんのカーネーションが永遠に枯れることない花束のようです。
母の日の贈り物にもおススメです。
【吉岡浩太郎】
1928年 山口県に生まれる 香月泰男に師事
1967年 スクリーン版画の研究を始める
1973年 絵画研究のため渡欧
1974年 セントラル画廊でシルクスクリーン版画個展
1996年 日蓮宗円頓寺壁面画制作
1997年 以降毎年ピクチャーショーで新作発表 各種カレンダー、雑誌(表紙)掲載
2004年 東京絵画フェスティバル出品
2006年 ユニセフ絵葉書に決定
2007年 技術評論社「和の趣」に掲載
2008年 西京銀行2008年カレンダー採用 風水版画展開催
2009年 額縁絵画展出品制作
作家名:吉岡浩太郎
題名:カーネーション
技法:ジグレ・シルクスクリーン
落款:作者サイン
限定部数:800部
画面の寸法:縦10.5×横15.5cm
額縁の外寸法:縦25.7×横31.0cm
額縁の仕様:パールホワイト色額縁・裏面に壁吊り金具・ひも付き
額縁の窓:UVカットアクリル
重量:約620g
箱:紙箱