top > 比較 通販
東日本新幹線表記インレタ(Nゲージ)
.

定価:1210円
JR東日本各新幹線車両に貼られているマークのうち、比較的長期間貼られていたマーク類を集めた1/160スケールのNゲージ用インレタ(インスタントレタリング)です。
1.TOHOKU Relax
現在貼り付けが進んでいるタイプのもの。
特にE8系は営業運転開始後、順次貼られているのでお勧めです。
2.Tresureland TOHOKU JAPAN
東北新幹線先頭部に各編成4枚貼られているロゴマーク。
大変目立ちます。
最近うち2枚がTOHOKU Relaxに置き換えられています。
3.E4系グリーン車、普通車表記
E4系のグリーン車ドア横に貼られていた案内表示。
一つの車両で2階がグリーン車、1階が普通車指定席という構造だったため誤乗防止用であとから貼られました。
4.E3系1000代 ワンポイントロゴ
E3系山形新幹線の一部の車両ドア横に2012年頃まで貼られていた4羽の鳥を描いたロゴ。
山形県の観光キャンペーンロゴでした。
5.新幹線オフィス車両案内表記
東北、上越、北陸新幹線のドアに2021年11月〜2023年3月の間貼られていたステッカーです。
現在はTRAINDESKに発展解消しています。
JR東日本商品化許諾済/東北観光推進機構承認済/山形県承認済
.
定価:1210円
JR東日本各新幹線車両に貼られているマークのうち、比較的長期間貼られていたマーク類を集めた1/160スケールのNゲージ用インレタ(インスタントレタリング)です。
1.TOHOKU Relax
現在貼り付けが進んでいるタイプのもの。
特にE8系は営業運転開始後、順次貼られているのでお勧めです。
2.Tresureland TOHOKU JAPAN
東北新幹線先頭部に各編成4枚貼られているロゴマーク。
大変目立ちます。
最近うち2枚がTOHOKU Relaxに置き換えられています。
3.E4系グリーン車、普通車表記
E4系のグリーン車ドア横に貼られていた案内表示。
一つの車両で2階がグリーン車、1階が普通車指定席という構造だったため誤乗防止用であとから貼られました。
4.E3系1000代 ワンポイントロゴ
E3系山形新幹線の一部の車両ドア横に2012年頃まで貼られていた4羽の鳥を描いたロゴ。
山形県の観光キャンペーンロゴでした。
5.新幹線オフィス車両案内表記
東北、上越、北陸新幹線のドアに2021年11月〜2023年3月の間貼られていたステッカーです。
現在はTRAINDESKに発展解消しています。
JR東日本商品化許諾済/東北観光推進機構承認済/山形県承認済